長い長い年月が必要でしたが、
約10年かかりました。
運用当初 160万円。
分配金を再購入していき、
現在、なんと!
260万円
となりました☺
売却益をえて、
新規ファンドを購入するか、
このまま分配金を増やすか、
迷っています。
まだまだ、不労所得で生活するため頑張ります!
長い長い年月が必要でしたが、
約10年かかりました。
運用当初 160万円。
分配金を再購入していき、
現在、なんと!
260万円
となりました☺
売却益をえて、
新規ファンドを購入するか、
このまま分配金を増やすか、
迷っています。
まだまだ、不労所得で生活するため頑張ります!
一先ず、目標の3,000円を達成!
後は、手数料分をコツコツと貯めるだけ。
なんとか、今年中には、現金ゲットできそうです。
それを、また、投資へ。
不労所得、年間数万円を得たい。
目標達成までやるだけ。
皆さん頑張りましょう!
朝晩は、マイナスが当たり前の長野県。
その長野県で、低体温症で無くなった高齢者が居ました。
高齢者になると、温度の変化に鈍感になる。
と言われていますが、もし節約のためだったら悲しい。
もし、貧困家庭だったら・・・・
健康に気をつけながら、節約しましょう。
お互いに。
ご冥福をお祈りいたします。
そんな節約記事まで出る始末。
断捨離って、要らない物を捨てる事ですよね?
そもそも、断捨離する物が無いんですけど。
・雑巾にして捨てる下着。
結局使わないから、すぐ捨てろ。
・ビニール袋
段ボール4箱要らないから、すぐ捨てろ。
いやいや、勿体ない。
雑巾にするのが面倒だから、雑巾を購入するんですと。
本当にお金が無い人は、書かない記事。
富裕層の書き物でした。
【前向き】
それに尽きると思います。
会社員として、30年も生きていますから、
自分の事は棚に上げていいます。
【前向き】
能力は生まれ持ったものですし、
仕事の内容がマッチしているかでも、
その職場で能力を発揮できる人、できない人、
と、分かれてきます。
輝いていたのに、頓挫してしまう人。その逆もみてきました。
能力以上に必要な事は、前向き。
周りで出世した人を見ていれば分かります。
みんな、前向きなんです。
馬鹿みたいに前向きなんです。
上から可愛がられて、
周りも協力してくれるマインド。
これから出世を望む人は、前向きに取り組んでみてください!